LIFE LOG(Masaki Sutoの独り言)

2023年度 新年のご挨拶

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

2022年度は大変お世話になりました。

 


昨年度の当サイトの更新はというと...

あまりできませんでした。m(_ _)m

 

管理人のモチベーションというか精神状態というか、

要は“やる気”の減退が主な原因でありますね。

 

日頃楽しいことや有意義なことなどいろいろあるのですが、

世の中のネガティブな情報や不条理な事柄などを見たり聞いたりすると

ふさぎ込んでしまうんですよね。


とは言っても政治の場面などでは山本太郎率いる「れいわ新撰組」などが日本を変えるために躍起になっている姿を見ると新しい力が湧いてくる事は事実であります。

 


日本全体が衰退している昨今、私もみなさまに有意義な情報、楽しい話題、話題のスポットなどを積極的に提供していきますよ。

 


マイペースでやっていきますので更新しているかどうか覗いてやってください。

 


2023年度も「Masaki Sutoの独り言」をよろしくお願いいたします。

 

 

 

令和5年元旦 

「Masaki Sutoの独り言」管理人 

須藤正樹

血便が出たら要注意!大腸カメラ検診を実際にやってみた。

f:id:officesuto:20220330182618j:plain



 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは。
Masakiです。

 

最近の出来事なんですけど、夜ご飯を食べた後、下腹部に猛烈な痛みが走るときがあるんです。


少しというものではなくて立っていられないくらい激しく痛み、冷や汗と便意が立て続けにおきるのです。最終的には吐き気を催しさっき食べた夕ご飯をすべて戻してしてしまうという現象に襲われました。

 

f:id:officesuto:20220330184620j:plain


この現象は数か月に1回現れる現象で、主に熱い麺類などを食べた後に起きるのです。

 

ひどいときはあまりの痛さにその場からうずくまったまま動けなくなり、一晩中トイレから出てこられないときがありました。

 

少し前に「血便が出たら要注意!大腸がん検査キットを実際にやってみた。

officesuto.hatenablog.jp

って記事を書いたんだけど、まさか大腸に何かできているのではないかと嫌な予感が頭をよぎりました。

 

まぁ、1回や2回ならそんなに気にすることではないと思うのですが、3年くらい前から同じような症状が出るのです。


血便も出るし下腹部も痛いしこれはもう自分では判断ができないし自分ではどうしようもできないので思い切って病院で診てもらうことにしました。

 

 

 

 

大腸カメラ検診

 

腹痛が起きた翌日は痛みがほとんどなく正直お医者様に行く必要はないと思ったんですが、忘れた頃にまた腹痛に襲われるので忘れないように腹痛の翌日にお医者様へ行くようにしました。

 

本当に痛いときにお医者様に診てもらうとリアルさが出てお医者様も判断が付きやすいのでしょうけど、痛みの翌日はほとんど痛みがないのでお医者様もわからないとのことでした。

 

ただ、問診をしていただいているときに「血便が出る時がたまにあります。」とお伝えした後、血便が出た後撮った写真を見ていただきましたら先生は「一回大腸カメラで診た方がいいですね。」とおっしゃられました。

※回覧注意

f:id:officesuto:20201110145845j:plain

 

胃カメラ検診はしていただいたことがあるのですが大腸カメラ検診は一度もないので大腸内部を自分でも見てみたかったので大腸カメラ検診をしてもらうことにしました。

 

前日


夕食は前日の夜7時30分までに済ましてくださいとの事でした。


食事はできるだけ消化の良いものを食べてくださいとの事。

 

f:id:officesuto:20220330185642j:plain


水分はできるだけ多く摂取し、便通をよくしてくださいとも言われました。

 

夜9時30分になったら下剤を飲みます。

 

f:id:officesuto:20220330185848j:plain


この下剤は液体のタイプで、コップに全量入れその中に水を入れ水に薄めた形で摂取します。


この下剤はよくできた製品で、飲んだその時は便意が起きないのですが、翌日起きた後すぐに便意が起きます。(おそらくですが人によって便意をもようす時間は違います。)

 

f:id:officesuto:20220330193739j:plain

 

 

就寝前に翌日の午前中飲む「腸内洗浄」を作っておきます。

 

f:id:officesuto:20220330192020j:plain


腸内洗浄剤は細粒が入ったバッグに水を注ぐだけなので難しくありません。


水を注ぎ2つに分離している細粒の部屋を袋の上から押して貫通させます。
2つの細粒が1つになったらよく振り水に溶かします。
さらに水を追加し規定量にします。

 

f:id:officesuto:20220330193954j:plain



 

 

検査当日

 

朝起きたら「腸内洗浄」を飲みます。

 

f:id:officesuto:20220330194331j:plain


この腸内洗浄剤は下剤も入っているようで(正式には不明。)、前日の夜に飲んだ下剤の効果も合わさって朝から便意が起こります。


大腸内部を診ていただきますので大便はすべて排出しておかなければなりません。

 

便の状態はいわゆる‘下痢便’と言われるものなのですが、便をしているうちに便の色が透明になっていきます。

 

f:id:officesuto:20220330194523j:plain


便の色が薄透明な黄色になったら大腸内部の洗浄は終了です。


※ここでワンポイントアドバイスです。病院で渡される下剤は市販の便秘薬と違って猛烈な効果があります。おしりを毎回しっかりふき取ると便が透明になるころには肛門がヒリヒリしてとても痛くなります。おしりをふき取る際は‘トイレットペーパーで押さえる’程度で良いと思います。

 

 

大腸カメラ挿入


私は大腸カメラを経験したことがなかったのですが、胃カメラより苦しくないと思っていました。


胃カメラは喉を通すときの‘オエッ’っという吐き気が嫌でやりたくないのですが、大腸カメラは肛門以外に特に痛さを感じる器官がないと思ったので痛くないと思っていました。

 

しかし、これが大間違いだということを挿入後に知りました。

 

とても痛い(>_<)。スゲー痛い。(ノД`)・゜・。

 

f:id:officesuto:20220330221017p:plain

 

この痛みは体内で大きく曲がっておりそこを大腸カメラが通過するとき大腸内部にカメラがぶつかることで発生すると思われます。(おそらくです。)


あと、大腸内の写真を撮るときに空気を入れて大腸内を膨らませるらしいのですが、この大腸が膨らんだ時が猛烈に痛いのです。

 

もしかしたら大腸は縮むけどあまり膨らまない性質なのかもしれませんね。

 

大腸カメラ検診は大腸内部をモニターで見ながらカメラ先端を大腸内部に挿入していき、空気を入れて画像を撮影したりと大変難易度が高い検診です。

 

検診中とにかく痛い。しっかり診ていただいていると思われますが正直こんなに痛いとは思っていませんでした。

 

 

 

結果

 

大腸内を一通り診ていただいた後に先生が一言おっしゃりました。


先生:「ポリープがあります。」


私:(マジか... (◞‸◟) )

 

翌週、診察結果を聞きに病院へお伺いいたしました。

診察結果は大腸内のただれや潰瘍などはなく、直径約4㎜のポリープが発見されました。

f:id:officesuto:20220330221400j:plain

※イメージです。

実際にお医者様から見せていただいた画像ではこんな感じでした。

 

 

私が期待していたのは‘リアル’に血が出ている個所を見つけることだったのですが、幸いこのような個所はなく比較的大腸内は綺麗な方とのことでした。

 

それでは血便の出る原因は何かと先生にお伺いしたところ、おそらくではありますが肛門内部に「痔核」というはれ物のようなものができており、そこには細い血管が浮き上がっているとのことでした。大便が通過するときに痔核の血管が破れて出血するのではないかとのことでした。


要するに「」です。


今現在私は肛門痛くないんですけどね。(^^;

 

そして夜中腹痛が起きる原因は何かと考えたのですが、実は私、25~26年前にびらん性の十二指腸潰瘍を患ったことがあります。


おそらくですがその十二指腸が現在荒れていて潰瘍が再発しているのではないかと思うのです。


十二指腸潰瘍を患ったときは四六時中腹が痛く、仕事もままならない状態でした。
現在も腹の調子は良くありませんが当時ほど痛くはありません。

 

もしかしたら十二指腸は胃より敏感ではないのかもしれないですね。

 

今回の大腸カメラ検診でポリープが発見されたのですが、これは予想外でした。

 

 

大腸ポリープには腫瘍性非腫瘍性(炎症性、過形成性など)のものがあるそうなんですが、大半は腫瘍性癌化するのは腫瘍性のポリープだそうです。
出典:日本消化器病学会ガイドライン 大腸ポリープガイドQ&A


また、非腫瘍のポリープも癌化することもあるそうなんですが癌化することはあまりないそうです。
出典:大腸がん情報サイト 【検査】大腸ポリープはがんとは違うの?

 

 

ポリープを切除できますか」とお伺いしたところ、現在大腸ポリープの切除基準直径が約5㎜以上らしいので切除できないとのことでした。
出典:江戸川橋胃腸肛門クリニック 大腸ポリープは何ミリから切除する?なりやすい食事はあるの?

 

欧米では“大腸に出来た腫瘍はすべて取り除く”という考え方が主流だそうですが、日本では医療経済的観点病理診断の観点から腫瘍すべて取り除くことはしないそうです。


まあ、ポリープすべて癌化するわけではなく、ポリープの成長過程も人それぞれ違いますから一概に切除する必要もないかもしてませんね。

 

先生に「ポリープは自然になくなりますか?」とお伺いしたところ、
基本的に大腸ポリープは自然に無くなることはないそうです。

(ネットでは大腸ポリープが自然消滅したとの情報がありますが信憑性は不明。消滅することも稀にあるのかもしれませんね。)

 

 

今回は経過観察につきこのポリープが悪性なのか良性なのかは不明ですがいずれにしても将来取り除くことになりそうです。

 

 

大腸カメラ検診はとてもおすすめです。

 

謎の腹痛と血便に数年前から悩まされてきたんですけど今回大腸カメラ診断をしていただいたことで少し気持ちが楽になりスッキリいたしました。

 

以前、自分なりに原因をネットで調べたりしましたが似たような症状の病気がたくさんあり“これ”という病名がありませんでした。

 

自分で調べた病気の中で、「過敏性腸症候群」や安倍晋三元総理が患っていたことで有名になった「潰瘍性大腸炎」などの可能性も考えたのですが、これらの病気は私の症状よりももっと痛みが激しくなり長期間続くと事でした。

 

 

私の腹痛の原因の一つは間違いなく「ストレス」だと思っています。
借金問題とか税金未納問題とかいろいろありましたからね。

(自業自得という話もありますが...(-_-;) )

officesuto.net

 

 

やはり人間が罹る病気の一番の原因はストレスだと思います。


ストレスによって出過ぎた胃酸が胃を痛めてしまう事やストレスによる過食食欲減退が体を痛め付けてしまうんでしょうね。

 

ストレスは溜めないようにするのが一番です。

 

ただ今回の検診でまた新たな“癌の種”が発見されたことはとても残念でもありましたが良いことでもありました。


早期に発見していただいた事をお医者様に感謝したします。

 

 

皆さまも血便や腹部への違和感を感じましたらお医者様で見てもらい、適切な処置をしてもらうことをおすすめいたします。


特に血便はがんに直結する症状であり、気が付いた時にはもう遅いことがあります。


特に働き盛りの40代、50代のみなさま、症状が無くても大腸カメラで見てもらった方が良いです。


手遅れになってからでは遅いですからね。

 

 

私もこれからは出来るだけストレスを溜めないようにして適度な発散方法や気分転換方法を実践しようと思います。

 

何がいいですかねぇ~


やっぱり「オートバイ」でしょう!

 

f:id:officesuto:20220330225138j:plain

officesuto.net

 

 

 

 

 

【定量型】郵送大腸がん検査キット 2回法・便中の血液(Hb)濃度を数値で測定。便潜血検査

 

郵送型 大腸がん検査キット2回法 (自宅で検便) ・定性検査 便潜血検査

※以前私は郵送型の大腸がんキットで癌があるかどうか調べたことがあります。

officesuto.hatenablog.jp

このキットである程度がんの有無が調べられます。
血便があり癌に不安のある方、ご自宅で簡単に便を採取できますのでぜひ検査をしてみてください。
とてもおすすめです。

 

 

ピロリ菌検査キット(精度が高い便中抗原検査・自宅で簡単・胃がん予防・ピロリ菌検査・便中抗原定性検査) 検便による胃がん検査キット

 

【セット割】胃/大腸がん検査キット( 便潜血定量検査 ピロリ菌検査キット )手軽な検便による 大腸がん検査 と 胃がん検査キット のセット

 

ピロリ菌検査「ピロリチェック」

※20数年前、私は胃がとても痛いときがあってテレビで胃に住んでいる“ヘリコバクター・ピロリ(通称ピロリ菌)”の存在を知り、町の胃腸科でピロリ菌が胃にいるか調べてもらったことがあります。

幸い私の胃にはピロリ菌はいなく“陰性”でした。
ピロリ菌は胃炎や胃がんの原因になりうることがあるそうなので心配な方、ぜひ一度検査をしてもらうことをおすすめいたします。

 

 

[Amazonブランド] Happy Belly 玄米 北海道産 ななつぼし 農薬節減米 5kg

 

金芽ロウカット玄米 2kg

 

秋田県産 玄米 あきたこまち 2kg 令和3年産

※私は最近健康を考えて主食を白米から玄米に変えました。
便通もよくなり、“プチプチ”した噛み応えがよく、とても美味しいです。
ただ最近スーパーにはあまり置いてないんですよね。(T_T)
Amazonはお得ですよ。
おすすめです。

 

 


読んでいただき誠にありがとうございました。
またお会いしましょう!

 

 

 

 

鉄道ファンなら1度は行きたい駅「新庄駅」~併設してある「ゆめりあ鉄道ギャラリー」には鉄道模型がいっぱいあるよ!

f:id:officesuto:20211202142224j:plain

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

Masakiです。

 


皆さま、山形県新庄市って行ったことありますか?

 

総人口33,870人(2021年10月現在)、面積222.85Km2山形県最上地方最大の都市であり、市の東部にそびえる神室連峰は登山やトレッキングなど山岳観光が満喫できる街として有名です。

 

www.city.shinjo.yamagata.jp

 


また新庄市は以前町おこしの一環として山形県新庄市奈良県北葛城郡新庄町(現在葛城市)岡山県真庭郡新庄村とともに「新庄会」を結成し今話題の“ビックボス”こと新庄剛志氏を応援していました。

news.yahoo.co.jp

 

 

新庄会は創設した記念として当時新庄氏が所属していた阪神タイガースの公式戦を

新庄ナイター」と称して、阪神甲子園球場で物産品なども配っていたそうですよ。
※参照:Wikipedia 新庄市 脚注 注釈1

 

 

山形県新庄市のみなさま、岡山県新庄村のみなさま、
今後も新庄剛志氏の応援、よろしくお願いいたします。

www.vill.shinjo.okayama.jp

 

2022年度のプロ野球北海道日本ハムファイターズが日本一だ!(実は私、阪神ファンです...(^^;) )

twitter.com

www.fighters.co.jp

 

 

 

 

 

新庄駅


突然ですが皆さま、「新庄駅」に行ったことはありますか?

 

新庄駅山形県内の主要ターミナル駅の一つで山形県最上地方最大の駅でもあります。

 

 

新庄駅山形新幹線奥羽本線陸羽西線陸羽東線4路線山形新幹線は在来線扱いであるため正式には3路線。)が発着する駅であり、
奥羽本線上を走る山形新幹線の終着駅陸羽西線の始発駅陸羽東線の終着駅なのです。

www.jreast.co.jp

 

新庄市では毎年8月24、25、26日の3日間開催せれる「新庄祭り」が盛大な規模で行われており、観光客や地元の人々を魅了しております。

 

新庄祭りは宝暦6年(1756年)に始まったとさる伝統的なお祭りで、平成28年11月30日(日本時間12月1日)にユネスコ無形文化財に登録されました。

 

山形県内では初のユネスコ無形文化遺産なんです。

shinjo-matsuri.jp

 

その新庄祭りの雄大な山車(だし)が新庄駅の構内で展示されていて、駅を訪れた人々の目を引いていました。

 

1年を通して展示されているそうなので気になった方はぜひ新庄市に足をお運びになり、実際の豪華な山車を見てみてはいかがでしょうか。

 

f:id:officesuto:20211202150734j:plain

f:id:officesuto:20211202150759j:plain

 

 

国鉄新庄駅機関庫


新庄駅の重要な見どころがもう一つあります。

 

それは新庄駅構内にあります「国鉄新庄駅機関庫」です。

 

 

国鉄新庄駅機関庫は1903年(明治36)新庄駅と同時に竣工いたしました。

 

機関庫の外壁は赤レンガ作りになっており竣工から118年(2021年現在)経った今でも凛とした佇まいを見せています

 

f:id:officesuto:20211202151212j:plain

 

国鉄新庄駅機関庫は新庄駅から少し離れた場所にあって駅の自由通路から見るとかなり小さく見えます。

 

新庄駅から少し離れた場所にあるので今回は眺めるだけにしました。

 

f:id:officesuto:20211202151237j:plain

f:id:officesuto:20211202151340j:plain

 

 

国鉄新庄駅機関庫の近くに列車を回転台に載せて方向転換させる

新庄駅転車台」があるのですが残念ながら新庄駅からは見えませんでした。

 

www.pref.yamagata.jp

 

近くを通っている道路から見えるみたいです。

ぜひ行ってみてくださいね。

 

 

ゆめりあ鉄道ギャラリー


ゆめりあ鉄道ギャラリーは新庄駅に隣接する最上広域交流センターゆめりあにあります「もがみ体験館」内にございます。

 

 

ゆめりあ鉄道ギャラリー館内はとても広く、展示施設内には新庄・最上漫画ミュージアムも併設されていて、鉄道ファンならずとも漫画、アニメファンの方も十分楽しめるスペースとなっています。

 

www.smmm.jp

 

館内はこのような感じです。
かなり広いですね。

f:id:officesuto:20211202153802j:plain

f:id:officesuto:20211202153934j:plain

 

入り口にはC62型蒸気機関車が飾られています。

f:id:officesuto:20211202154226j:plain

f:id:officesuto:20211202154309j:plain

f:id:officesuto:20211202154337j:plain

 

展示スペースには昭和35年から昭和37年頃の山形県舟形町周辺を再現した鉄道ジオラマが展示してあります。

舟形町堀内在住の澤内義明氏が作成したものです。

 

山肌とかすごくリアルですよね。

f:id:officesuto:20211202154511j:plain

f:id:officesuto:20211202154539j:plain

f:id:officesuto:20211202154604j:plain

f:id:officesuto:20211202154742j:plain

 

館内には鉄道ジオラマは他にもあり、この鉄道ジオラマ滋賀県長浜町にある

長浜鉄道スクエア」から譲り受けたもので、駅や高架橋を忠実に再現したセット内を新幹線や在来線が走ります。

ボタン操作で走らせる列車を選ぶことができるんですよ。

 

f:id:officesuto:20211202155058j:plain

f:id:officesuto:20211202155144j:plain

f:id:officesuto:20211202155214j:plain

 

館内には当時最上地方を走っていたディーゼル列車や蒸気機関車、行き先を示すプレートや思い出の写真など数多くの展示物がありました。

 

f:id:officesuto:20211202155434j:plain

北陸新幹線ドクターイエロー

 

f:id:officesuto:20211202155615j:plain

※700系ひかり「レールスター」と100系山陽新幹線E3系山形新幹線つばさ

 

f:id:officesuto:20211202155943j:plain

※683系サンダーバード

 

f:id:officesuto:20211202160338j:plain

キハ52
懐かしい(^^;

 

 

f:id:officesuto:20211202160555j:plain

バラストレギュレーター車
作業員の皆様、保守点検お疲れ様です。

 

 

f:id:officesuto:20211202161037j:plain

f:id:officesuto:20211202160819j:plain

f:id:officesuto:20211202160937j:plain

※HOゲージも展示してありました。
Nゲージよりも2回りくらい大きいんですね。

 

f:id:officesuto:20211202161552j:plain

f:id:officesuto:20211202161628j:plain

※子供の頃、冬になると除雪車が駅の近くに止まっていました。
冬になると思い出します。

 

f:id:officesuto:20211202162337j:plain

f:id:officesuto:20211202162427j:plain

※EF81 昔EF81に客車連結した列車に乗ったことあるんだけど、走り出すときすごい衝撃あるんだよね。おそらく動力車が先頭しかないというのと走り出すとき出力思いっきり上げて引っ張るからだと思う。(“ガチャ~ン”って連結部がすごい音するんだ(T_T) )

 

f:id:officesuto:20211202163840j:plain

f:id:officesuto:20211202163910j:plain

※ローカル線の定番「キハ35」。私はこちらの方が馴染み深いです。

 

f:id:officesuto:20211202164550j:plain

f:id:officesuto:20211202164402j:plain

f:id:officesuto:20211202164426j:plain

明治36年頃の新庄駅舎。開業当時はこのような駅舎だったんですね。

 

館内には実際に乗車できる0型新幹線もあります。
お子様が喜びそうですね!

f:id:officesuto:20211202164820j:plain

f:id:officesuto:20211202164846j:plain

 


鉄道ファンの方なら1日居ても飽きないスペースとなっていますので
ぜひ皆さま「ゆめりあ鉄道ギャラリー」に行ってみてくださいね。

 

 

 

新庄駅は鉄道ファンなら行って見たい駅ですよね。


実は私、鉄道ファンではありますけども鉄道車両にはあまり興味はないのです。

 

どちらかというと“線路”の方に興味があり、貨物線の線路や企業が保有している引き込み線などの草が生い茂ているあまり使われていない線路が好きなんです。

 

ロッコの索道とか線路跡とか、農家で使う運搬用トロッコのレールなんかもとても萌えます。(^^;)、

哀愁を感じるんですよね。(;´∀`)

f:id:officesuto:20211202165438j:plain

f:id:officesuto:20211202165503j:plain

 

 


山形新幹線1999年12月4日山形駅から新庄駅まで延伸されました。

 

山形県は交通の便が非常に悪く、基本的に車社会です。

 

山形県最上地方に限らず山形県内に住んでおられる人は関東や関西などに出かけるのにとても不便に感じたかと思います。

 

山形新幹線新庄延伸はまさに「待ってました!」という感じで福島県や関東圏などのアクセスに非常に便利になりました。

 

 

新庄駅は最新とノスタルジックが混ざり合った「温故知新」の駅と言っていいでしょう。


新庄市民の方が田舎のほのぼのとした時間軸と大都市の張りつめた時間軸を体験すれば新庄市はきっと活気あふれる街に生まれ変わるのではないでしょうか。

 


みなさま、温故知新を体験しに新庄市へ遊びに行って見てはいかがですか?

 

 

www.city.shinjo.yamagata.jp

新庄市から都会へ移住した方、帰ってきなよ。
テレワーク施設もありますし、何より都会で働いたあなたの実績を
新庄市が欲しがっていますよ。(^.^)

 

 

 

TOMIX Nゲージ ファーストカーミュージアム JR 400系 山形新幹線 つばさ FM-024 鉄道模型 電車 FM024

山形新幹線って言えば私はこれを思い出します。

 

 

TOMIX Nゲージ E3-1000系 山形新幹線 つばさ 7両セット 92804 鉄道模型 電車
KATO Nゲージ E3系 2000番台 山形新幹線 つばさ 新塗色 7両セット 10-1255 鉄道模型 電車

※新幹線の移動は快適です。
速いし乗り心地も良いです!

 

 

 

Nゲージ 6044 キハ110 100

 

KATO Nゲージ キハ110 100 M 6043-1 鉄道模型 ディーゼルカー

陸羽東線、西線を走るキハ110形車両。
KATOのNゲージは精密に作られていますよね!

 

 

 

KATO Nゲージ DE10 JR貨物更新色 7011-3 鉄道模型 ディーゼル機関車

陸羽東線DE10型牽引車が12系客車をプッシュプルで走ったことあるんだって。

railf.jp

豪華ですね。

 

 

KATO Nゲージ タキ10600 明星セメント 2両入 8067 鉄道模型 貨車

 

TOMIX Nゲージ タキ1900形 太平洋セメント 8740 鉄道模型 貨車 黒

※私、どちらかというとこういう車両が好きなんですよね。

 

 

 

TOMIX Nゲージ マイプラン NR-PC F レールパターンA+B 90950 鉄道模型 レールセット

 

TOMIX Nゲージ マイプラン LT III F 90947 鉄道模型 レールセット

 

 

TOMIX Nゲージ ストレートPCレール S140-PC F 4本セット 1011 鉄道模型用品

※車両を買う前にまずはレールから。
走らせるならパワーユニットがついているのが良いと思うけど、
机の上に飾るだけならレールだけでもいいかもね。

 

 

 

KATO HOゲージ HO キハ110 200番台 M+T 2両セット 3-521 鉄道模型 ディーゼルカー

HOゲージ版のキハ110 200番台車両

 

 

 

HOゲージ 56703 キハ52形0番代 一般色 寒冷地 カンタム搭載

HOゲージ版キハ52車両

The昭和

 

 

 

天賞堂 鉄道模型 蒸気機関車 HOゲージD51形半流線形(デフ点検口有) カンタムサウンドシステム搭載動力車 71036 ナメクジ形 1/80 16.5mmゲージ

 

天賞堂 HOゲージ 71022 D51形 標準型 デフ点検口有り カンタム搭載

陸羽東線で観光列車としてD51型蒸気機関車が走ったことあるそうですよ。
実際に見ると迫力あるんだろうね。

 

 

 

KATO HOゲージ HV-5 R550 エンドレス線路セット 3-115 鉄道模型 レールセット

 

KATO HOゲージ HV-1 R730 エンドレス複線化セット 3-111 鉄道模型 レールセット

※HOゲージ車両を買う前にまずはレールから。

 

 

 

読んでいただき、誠にありがとうございました。
またお会いしましょう!

 

 

 

 

文翔館で10年目を迎えた東日本大震災を考える~やまがた気仙沼会「震災と復興写真展」~

f:id:officesuto:20210318151040j:plain


 

 

 

 

こんにちは。Masakiです。


2021年3月11日で東日本大震災は10年目を迎えました。

 

2021年3月8日(月)から2021年3月12日(金)にかけて山形県山形市にある山形歴史資料館「文翔館」でやまがた気仙沼会主催による写真展
震災と復興写真展
が行われました。

 

山形県郷土館 文翔館

〒990-0047 山形県山形市旅篭町3丁目4−51

 

www.gakushubunka.jp

 

この写真展では主に宮城県気仙沼市東日本大震災による被害状況を写真で伝えています。


写真展を見に行ってまいりました。
画像をぜひご覧ください。

f:id:officesuto:20210318152112j:plain

f:id:officesuto:20210318152300j:plain

f:id:officesuto:20210318152439j:plain

気仙沼市は震災で亡くなられた方は1,357人、住宅被害棟の数は15815棟にのぼりました。

 

f:id:officesuto:20210318152712j:plain

f:id:officesuto:20210318152953j:plain

f:id:officesuto:20210318153227j:plain

f:id:officesuto:20210318153329j:plain

f:id:officesuto:20210318153442j:plain

宮城県気仙沼市では20mもの津波が押し寄せ、津波による家屋破壊のほか石油コンビナートのタンクから漏れた石油に火が付き津波火災が発生して辺りは凄惨な状況だったとのことです。

 

f:id:officesuto:20210318153622j:plain

f:id:officesuto:20210318153847j:plain

f:id:officesuto:20210318153911j:plain

f:id:officesuto:20210318153930j:plain

f:id:officesuto:20210318153954j:plain



やまがた気仙沼会とは山形県内に住む宮城県気仙沼市にゆかりのある人たちで作る東日本大震災の支援団体で、山形市内で毎年「気仙沼さんま祭りin山形」を開催し東日本大震災のチャリティー支援を行っています。(2021年は未定)

 

やまがた気仙沼会がチャリティーを行ったときは私もぜひ参加させていただきたいと思います。

with-kesennuma.net

 


東日本大震災では今もなお全国で約410,000人が避難生活を送っています。

中でも福島県の避難者が最も多く、7,220人の方々が震災から10年経った今でも避難生活を余儀なくされています。

※復興庁 全国の避難者数


福島県の避難者数が多い理由として津波により事故を起こした東京電力福島第一原子力発電から漏れ出た放射能がまだ住んでいた地域に残っており除染作業がまだ終わっていない事がもっとも大きな原因と考えられます。


テレビ朝日の取材によるとメルトダウンを起こした1号機、2号機、3号機の燃料デブリを取り出すのに40年から50年かかり、
1号機から3号機内にあるデブリの量は合計約900トンあるそうです。

出典:テレ朝news デブリ取り出しという難題 福島第一原発の「廃炉」

出典:経済産業省 資源エネルギー庁 中長期ロードマップ

 


燃料デブリは鉄骨やコンクリートなどすべてのものを溶かしながら炉心最下部に溜まっています。

f:id:officesuto:20210318161011j:plain

 

f:id:officesuto:20210318161723j:plain

出典:経済産業省 資源エネルギー庁 福島第一原発「燃料デブリ」取り出しへの挑戦②~デブリ取り出しの難しさとは

 

f:id:officesuto:20210318161907j:plain

出典:株式会社東芝 東芝レビュー 福島第一原子力発電所 2号機の燃料デブリの可能性がある堆積物への接触調査

 

東京電力では溶け落ちた燃料デブリの状態をまだ把握しておらず、硬さや重さなどまだわかっていないそうです。(2021年3月現在)


2号機と同型の5号機は当時施設点検で停止中で、溶けて固まっていると思われれる炉心真下にカメラが侵入した際とらえた画像ではフロアのスペースはとても狭く、各種計器とその計器類の配線が多数配置されているところでした。

f:id:officesuto:20210318162929j:plain

出典:経済産業省 資源エネルギー庁 福島第一原発「燃料デブリ」取り出しへの挑戦②~デブリ取り出しの難しさとは

 

出典:YouTube ANNnewsCH 真山仁が語る原発事故10年(後編)最大の難関「デブリ」取り出し(「BS朝日 日曜スクープ」2021年2月14日放送)

 


鉄骨やコンクリートを溶かして混ざり合い固まっているということは、小さくても重量がとても重くしかもとても固いと推測されます。

 

公開された燃料デブリを取り出すためのロボットアームはデブリの状態がわからない状態で開発されたもので実際に使えるかは疑問が残る所です。

f:id:officesuto:20210318163711p:plain

出典:経済産業省 資源エネルギー庁 福島第一原発「燃料デブリ」取り出しへの挑戦①~燃料デブリとは?

 

 

さて私たちは東京電力に対して「東京電力は仕事をしていない」とか「東京電力はけしからん」などの批判することをしてしまいます。

 

批判するだけでいいのでしょうか。

 

今急がなければならないのは一刻も早い廃炉作業と周囲にばらまかれた放射能物質の除染作業を終わらせて元住んでいた住民の早期の帰還安心して暮らせる地域作りなのです。

 

現場の人たちや廃炉作業に取り組む設計者の皆さまも一生懸命仕事をしているのでしょうが、すべてが未知数のため思うように作業が進まないのでしょう。

 

その現場の人たちや廃炉作業設計者の人たちに批判の声を浴びせることが本当にスムーズな廃炉作業に結び付くとは考えられません。

 

むしろ応援して最も早く安全な廃炉手順を考えてもらわなくてはいけないのです。

 

東京電力廃炉に向けたロードマップを公開していますが、デブリの状態もわかっていない状態で作られたロードマップですので指し示られた廃炉完了年も大幅にずれ込む恐れがあります。

 

本来ならばデブリの状態がまだわからないのでデブリを取り出す手順すらわからないはずなのに具体的な完了年数を割り出すことは不可なはずです。

 

国民へ最終的な廃炉完了年月を指し示すように国から東京電力に言われていると推測できるのですが、廃炉を急ぐあまり現場作業員の「安全」を脅かす廃炉手順を作成してはいけません。

 

現場作業員に無理をさせれば放射能漏れで避難している方々と同じように原子力発電所事故による犠牲者が増えるだけです。


一刻も早い廃炉を進めるために東京電力には頑張ってもらわなくてはいけません。

公的資金も必要であれば注入しなければなりません。その場合、東京電力への資金の使い道などを注意深く見守ることが必要です。

 


東京電力さんには頑張ってもらいたいです。

そのためにも東京電力さんを応援しなければなりません。


福島の未来は東京電力さんにかかっています。

 


がんばれ、東京電力

期待してるぞ、東京電力!!

 

 

読んでいただき、誠にありがとうございました。
またお会いしましょう!

 

 

2021年 新年のご挨拶

f:id:officesuto:20210104014331j:plain


 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 


2020年度は世界中で猛威を振るっているコロナウイルスの影響で

みなさまも大変苦しい思いをされたと思います。

 


コロナウイルスに関してはすぐさま消滅するとは考えられない状況でありますので

この生活様式はもうしばらく続きそうであります。

 


私自身も生活環境などが一変してしまいブログの更新が滞ってしまいました。

面白い記事などをアップできなかったことをお詫び申し上げます。

 


2021年度はおそらくではありますが今までの生活様式や価値観がガラリと変わります。

 

今まで見向きもされなかったものや価値が低いとされていたものが見直されたり、
社会的に“”の部分とされてきたところに光が当たり皆平等に発言する機会が増えることと思います。

 


私も悲しい思いをされてきた人や“声なき声”に耳を傾け文字にして発信しようと思います。

 

 

特に行政の問題点や自治体の貧困対策をブッタ斬っていきますよ!

 

 

 


2021年度の「Masaki Sutoの独り言」をよろしくお願いいたします。

 

 

「Masaki Sutoの独り言」管理人
須藤正樹

 

 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
プライバシーポリシー 及びお問い合わせ